病院名
|
医療法人青楓会 あおば脳神経外科
|
理事長・院長
|
医学博士 小川 達次
|
所在地
|
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル1・2階
|
電話番号
|
TEL : 022-215-8818
FAX : 022-215-8817
|
診療科目
|
脳神経外科 ・ 神経内科 ・ 内科 ・ リハビリテーション科 ・ 在宅医療
|
診療時間
|
診療時間
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
09:00-13:00
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
-
|
14:30-17:30
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
〇
|
-
|
-
|
|
〇 : 診 察
- : 休 診
|
|
診療予約
|
検査予約のみ受け付けております。
検査予約のお申込みは、下記フリーダイヤルからどうぞ。
検査予約専用フリーダイヤル : 0120-884-820
|
入院設備
|
なし(診察の結果入院が必要な場合は、関連病院にご紹介いたします)
|
当院では、皆様の「健康創造パートナー」として脳ならびに神経を中心に健康全般に関するご支援をいたします。
診療は、以下の4つの方針に則って行っております。
1.丁寧な診察と最新の機器による検査で、脳神経疾患の診断を的確に行います
2.診察と検査の結果をわかりやすく説明した上で、治療の方針をお話します
3.動脈硬化など全身の健康状態を把握し、皆様との長期的な信頼関係を築いて診察を行います
4.通院が困難となった場合は、定期的な往診で診療を継続することも可能です
以下の症状が出た場合は、脳・脊髄などの神経の動きが悪くなっている可能性があります。
・頭が痛い、めまいがする
・手足が痺れる、手が震える
・物が二重に見える
・ろれつがまわらない
・身体の動きが遅くなった、または鈍くなった
・顔の半分の動きがマヒした
・半身に力が入らない、または動かない
・物忘れが急激に激しくなった
このような症状が出た場合は、注意が必要です。
なぜ神経の働きが悪くなったのか、どこに原因があるかを早期に受診し、診断して治療することが大切となります。
当院では、脳神経外科と神経内科の専門医が協力して診察にあたっています。
MRI、CTスキャン、脳波検査などの設備も充実しておりますので確実で迅速な診断と治療方針の決定ができます。
(検査機器などの院内設備はをご覧ください)
|